■7月15日 バンコク都心お値打ち物件セミナー@東京
ASEANの中心都市として発展するタイ・バンコク、その中心部で日本人の多く住む「トンロー」駅徒歩圏で、平米12万バーツ台から、今時のプレビルドとしては破格の値段で売り出されます。中古物件になった後の資産価値の安定、日本人入居が見込める点など、魅力満載の物件を紹介します。
東南アジアのエッセンスが詰まった魅惑の都市バンコク…ASEANビジネスの中心地であるだけでなく、観光地、ロングステイ先としても根強い人気を誇ります。バンコクに住む日本人は登録ベースで5万人に迫り東南アジアNo.1(世界で4位)。
そのバンコクの都心部、数万名の日本人が暮らすスクンビットエリア、「トンロー」駅の徒歩圏内で、日系デベロッパー監修のもと、求めやすい価格で新築コンドミニアムを供給・発売することになりました。
・㎡単価は、同地域の新築としては破格の12万バーツ台/㎡から。
・日本人の入居が期待できるエリア
・2018年完成予定
・完成間近になれば融資相談も可能
この価格で取得できれば、トンロー地区の中古不動産の売買価格は平均でも12万バーツ近辺いきますので、いつの時点で売却しても値下がりのリスクが低く、資産価値が安定していることがポイントです。
また、完成後の管理面でも日本語対応スタッフが常駐予定です。入居者層として日本人が多数を占めるエリアで、グロス6%超の賃貸利回りが期待できます。暮らしやすい場所なのでもちろん自己使用も可。
為替は、近年稀にみるバーツ安(1バーツ=2.9円)。1000万円前後で、バンコク都心部の物件を買えるチャンスを手にしてみませんか?
日時 | 2016年7月15日(金) 19:00〜21:00 |
講師 | ![]() 1981年生まれ、岡山県出身、バンコク在住。株式会社ラ・アトレアジア(タイランド) 代表取締役。2012年よりバンコクで不動産業に携わり、自身でもタイ不動産投資を経験。バンコク・パタヤにおける売買仲介、株式会社ラ・アトレと共同でコンドミニアム開発などを手掛ける。ブログ(グロビジ!)主宰。 ![]() 講演者:市川隆久(いちかわ たかひさ)氏 |
場所 | パズル一番町 セミナールーム2
地図はこちら→MAP |
会費 | お一人様 1,000円 |
お申し込み |